自給自足プログラムfor本町お子さまレストラン
- 2023.10.06
自分でプランターで野菜を育ててみたり、自分で魚とイカを捌いてみます。(^^♪いずても子供を対象とした完全予約制のイベントです。親子でのご参加も大歓迎です。info@victory-r.comまたは050-3590-0078までお願いいたします。 【秋植え野菜をプランターで育ててみよう】プランター、土、種等はこちらですべてご用意します。種を蒔いたプランターはご自宅にて水やりをして育てて、収穫してくだ […]
~ワクワクとドキドキを忘れない~
自分でプランターで野菜を育ててみたり、自分で魚とイカを捌いてみます。(^^♪いずても子供を対象とした完全予約制のイベントです。親子でのご参加も大歓迎です。info@victory-r.comまたは050-3590-0078までお願いいたします。 【秋植え野菜をプランターで育ててみよう】プランター、土、種等はこちらですべてご用意します。種を蒔いたプランターはご自宅にて水やりをして育てて、収穫してくだ […]
この日のスペシャルプログラムは「お医者さんのお仕事とは?」これから医師として活躍が期待される若い研修医の先生から医師のお仕事とは?お医者さんになる為に必要なこととは?お医者さんの楽しいワークショップもあります。 ◆開催日時10月7日(土)9:00-15:30 ◆参加費※いずれも子供食堂&てらこや参加費含500円(君のやりたいをやる学校から参加の場合)200円(子供食堂&てらこや)※ 大人4 […]
この日の子供食堂は本町お子さまレストランスペシャルとして子供達が考えた子供食堂の開催です。バイキングにキンパ作りのワークショップコーナーありのいつもとは違うスペシャルな子供食堂にぜひ遊びにいらしてください。 日時:9月2日(土)11:30-12:30 料金:子供200円(お食事代・てらこや参加費すべて含む)大人550円 メニュー・オム肉・とうもろこしパスタ・はるさめサラダ・トマトスープ・ジェラート […]
でぃがでぃなエチゴ シタール奏者 斉藤勇さんをゲストにお迎えして、子供達がインドを知るプログラムです。◆日 時:9月16日(土)10:45~14:00頃 ◆参加費:子供200円(食事代&ワークショップ代金すべて含みます。) ◆持ち物:水筒・エプロン・三角巾(キャップでもOK) ◆内 容10:45~「インドの定番朝ごはん『ポハ』と伝統的なデザート『シュリカンド』を作って食べよう」13:30~「シター […]
自給自足プログラムfor 本町お子さまレストランの第一弾!#きーぼうdo.の空き地でプランターを使って野菜作りをします。(^^♪リンゴの木箱がプランターに・・・この日は木箱にらくがきをして、土を入れて、種をまいて、水をあげての作業です。プランターの日々のお世話は#きーぼうdo.が行います。(見に来たい時はいつでもどうぞ~)子供食堂の日に子供達に自分の植えた野菜の成長を楽しんでもらえればと思っており […]
6月3日に開催される子供天国PJも、またまた楽しいプログラムがいっぱいです! 「君のやりたいをやる学校」9:00~10:30 子供食堂1日ジャックへ向けてペルソナを作る日 「本町お子さまレストランプログラム」10:45~11:45 新潟医療福祉大学名誉教授 齋藤トシ子先生による「非常食の理解」※子供向けに楽しく学べる内容です。12:00~13:00 本町お子さまレストランOPEN(子供店員の日) […]
【スケジュール】※予告なく変更になる場合がございます。子供スタッフの日は予約無しにて召し上がっていただけます。実習の日はご予約制となっております。 5月20日 11:30-13:00 子供が店員さんの日 6月3日 10:45-13:00 『防災実習 パッククッキング』講師:新潟医療福祉大学名誉教授 齋藤トシ子先生※要予約 6月17日 11:30-13:00 子供が店員さんの日 7月1日 10:4 […]
2月5日の本町お子さまレストランは「食べ物教室&クッキング」での開催です。学校給食に管理栄養士として長年携わってこられた専門職の方から子供達に向けて、調理時に注意する事などをわかりやすくお話をしていただきます。教室の後はカレー&サラダ&デザート作りを子供達で行う予定です。 ★開催日時:2023年2月5日(日) ★スケジュール9:30~ 食べ物教室「調理準備編」 講師:淡路昌子さん10:00~ クッ […]
今年も早12月ですね。。4月からリニューアルスタートして、子供店員さんと一緒に活動してきた「本町お子さまレストラン」「お子さま」という名称が相応しい、子供達は素晴らしい働きっぷりでした。途中、店員の態度問題、ゲーム問題、綿あめ機械黒焦げ問題などなど色々ありましたが、子供達にパワーをもらい、大人も楽しく活動させてもらいました。そして専門学校の学生さんも手伝ってくれており、子供達の良いお姉さんも増えま […]
ずっと企画していた子供食堂が、2年越しでやっとオープンまで漕ぎつけました。#きーぼうdo.で開催される子供食堂の特色は海外から新潟市に来た留学生の皆さんと交流できる所。そしてイレギュラーでいろんなプログラムを開催する予定です。豪華な食事は出せませんが、みんなで一緒に楽しい時間を過ごせるような子供食堂になりたいと思っています。毎週木曜日16:30-19:30 開催予定です。お待ちしてまーす!! 子供 […]